1955年
帯広聖公会設立60年目に、キリスト教の精神を基礎にした幼児教育を目指し、東1条南9丁目の教会会館を園舎として開園。
1958年
市内西8条南12丁目の現在地に園舎を新築移転。通園バス利用が始まる。
1971年
園舎一部の改築工事を着工、新園舎落成。
1972年
聖公会北海道学園として学校法人が設立(本部 札幌市)、第1号の幼稚園として移管される。
1978年
ホールおよび園舎一部新築、落成。
2005年
創立50周年記念礼拝および祝賀会。記念植樹を行う。帯広聖公会創立110周年。
2014年
園舎耐震改築工事着工、旧双葉幼稚園(東4条南10丁目)を仮園舎として8月18日より保育活動を行う。
2015年
新園舎落成、3月2日より新園舎にて保育開始。
2016年
「子ども・子育て支援新制度」に移行し、施設型給付幼稚園となる。